匠建ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
月別アーカイブ: 2月 2013
現場監理報告
こんばんは、増本です。 本日、一宮市T様邸 下地調整のプライマーを塗布しました。 つづいて・・・ 小牧市N様邸 軒裏の塗装を行いました。 … 続きを読む
カテゴリー: masumoto
コメントは受け付けていません。
点検報告
こんにちは悠介です本日も点検行って来ました。 HPhttp://gaiheki-paintpro.com/ フリーダイヤル 0120-18-0708 小牧市・江南市・犬山市・春 … 続きを読む
カテゴリー: yusuke
コメントは受け付けていません。
プライマー☆
こんにちは。小竹です。 本日はプライマーを行っています。 目地がパッキンなので、今後ブリードしないように専用のプライマーを塗布しています☆
カテゴリー: 職人
コメントは受け付けていません。
型枠
おはょぅございます、 Matsuです。 16日は、U様邸に行きました。 御勝手口が一段低い為、型枠を組み生コンを入れました。 朝一に生コンを入れたのですが、北面の為、日があたらず水が引かなかったです。
カテゴリー: 職人
コメントは受け付けていません。
要領悪し!
こんばんは、増本です。 ここ最近、現場の段取りや見積り作成で大忙しの毎日を過ごしております! 忙しいのは本当に有難い事で、嬉しい限りです(^-^) が・・・気づいたら日付が余裕で変わってるー(゜o゜) 最近の大きな悩みが … 続きを読む
カテゴリー: masumoto
コメントは受け付けていません。
親亀の背中に小亀を乗せて~
事務スタッフの岩田です。 まめ知識コーナーを更新中。 キッチンリフォームまめ知識では、 ことわざ 『火のないところに煙は立たぬ』 ことわざ 『鯛も一人ではうまからず』 お手入れ 『鶴は千年、亀は万年で 亀の子タワシ』 3 … 続きを読む
カテゴリー: iwata
コメントは受け付けていません。