今日の作業内容

お疲れ様です。藤本です。

今日はO様邸にて雀口板金の取り付け工事をしました!

IMG_3761 IMG_3749

 

 

 

 

今日の作業は完了です!

https://takumiken.co.jp/ フリーダイヤル 0120-18-0708 小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・ 増改築 を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!!

カテゴリー: 職人 | 今日の作業内容 はコメントを受け付けていません

外構Part2

DSC_0934_6.JPG DSC_0938_3.JPG DSC_0933_5.JPG DSC_0936_7.JPG DSC_0935_6.JPG DSC_0939_6.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、引き続きT様邸に伺いました。
生木と枕木の撤去作業を行いました。

カテゴリー: 職人 | 外構Part2 はコメントを受け付けていません

外構Part1

DSC_0930_6.JPG DSC_0929_5.JPG DSC_0931_5.JPG DSC_0932_4.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、T様邸に伺いました。
植栽と丸太の撤去作業を行いました。

カテゴリー: 職人 | 外構Part1 はコメントを受け付けていません

破風板の補修

DSC_0739_3.JPG DSC_0741_5.JPG DSC_0744_4.JPG DSC_0740_2.JPG

こんにちは清水です。今日は破風板の所から雨漏りしているので 板金を新しく取り替えました。

カテゴリー: 職人 | 破風板の補修 はコメントを受け付けていません

補修

DSC_0918_7.JPG DSC_0917_5.JPG DSC_0919_4.JPG DSC_0927_5.JPG DSC_0926_4.JPG DSC_0924_6.JPG DSC_0923_5.JPG DSC_0925_4.JPG DSC_0921_2.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、M様邸に伺いました。
縦樋を外し、屋根補修を行い、サッシの水切りを外しました。

カテゴリー: 職人 | 補修 はコメントを受け付けていません

補修

DSC_0897_6.JPG DSC_0903_5.JPG DSC_0899_6.JPG DSC_0900_3.JPG DSC_0902_5.JPG DSC_0898_7.JPG DSC_0901_3.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、G様邸に伺いました。
サイディングのパテ補修を行い、縦樋を固定しました。

カテゴリー: 職人 | 補修 はコメントを受け付けていません

雨樋

DSC_0892_6.JPG DSC_0888_3.JPG DSC_0891_3.JPG DSC_0890_4.JPG DSC_0889_4.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、外壁塗装中のK様邸に伺いました。
縦樋と面格子を戻しました。

カテゴリー: 職人 | 雨樋 はコメントを受け付けていません

屋根Part2

DSC_0895_4.JPG DSC_0894_4.JPG DSC_0896_5.JPG DSC_0893_5.JPG

今晩は。
吉田です。
今日は、引き続きA様邸に伺いました。
瓦止め作業を行いました。

カテゴリー: 職人 | 屋根Part2 はコメントを受け付けていません

車庫の波板

DSC_0723_4.JPG DSC_0722_8.JPG DSC_0725_6.JPG DSC_0724_4.JPG

こんにちは清水です。今日は車庫の波板を新しく取り替える作業をしました。

カテゴリー: 職人 | 車庫の波板 はコメントを受け付けていません

壁のクラック

DSC_0716_7.JPG DSC_0717_10.JPG DSC_0715_8.JPG

こんにちは清水です。今日は壁のクラック部分を エポキシ材料で埋める作業をしました。

カテゴリー: 職人 | 壁のクラック はコメントを受け付けていません