引き続きタイル(カルセラ)貼り

attachment00_3.jpg attachment01_3.jpg attachment02_2.jpg

こんばんわ!飯田です。今日も斜め貼りました~明日も斜め貼ります~そろそろ寸法だしで頭がパンクしそうです。1人でずっと作業してたら今頃_| ̄|○な感じですね。けど明日は今日より更に細工が必要なとこなんで明日も天気みたいだし気合いいれて頑張ります!から今日はもうおやすみなさい!!

カテゴリー: 職人 | 引き続きタイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません

屋根

121109_1415~01.jpg 121109_1414~01.jpg 121109_1105~01.jpg 121109_1104~01.jpg

こんにちは清水です 今日から始める屋根の葺き替え工事の下準備です まずルーヒングを敷いてから始めるのですが雪止めがあるのでルーヒングが敷けません雪止めが先付け用なのでカラーベストを割って外してからルーヒングを張りました

カテゴリー: 職人 | 屋根 はコメントを受け付けていません

こんばんは、増本です。

足場解体

 

 

 

 

 

 

 

本日江南市S様邸の現場で足場を解体しました!!

屋根にサーモアイ4Fを使用することで、省エネ対策!!

遮熱塗料、色によって反射率が変わってきます!今回は元々ブラックの屋根でしたが、あえてブラックにせず、反射率の良いグレーをチョイス!

 

これで、来年の夏が楽しみですね~★

エアコンの効きが大分良くなって光熱費削減!

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: masumoto | コメントを受け付けていません

匠建しょうじです

シロアリの駆除薬の散布をしました

床下に入っての作業なので大変でした

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

タイル(カルセラ)貼り

attachment00_2.jpg attachment01_2.jpg attachment02.jpg

こんばんわ!飯田です。今日も中々の細工が必要な場所貼らさしてもらいましたよ~といってもタイルを加工してくれたのは別の職人さんなんで自慢できませんけどね。しかし今は足場の上でしか写真とれないので綺麗なバシッ!とした大面の写真がとれないのが悲しいです。明日も気合いいれてガシガシ頑張ります!

カテゴリー: 職人 | タイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません

面格子★

こんばんは、増本です。

本日、M様邸の窓に面格子を取り付けました!

 

面格子

 

 

 

 

 

 

 

取り付けに使用したビスは防犯用の特別なビスで一度付けるとそう簡単には外せません!!

これで防犯性も高まり安心です★

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: masumoto | 面格子★ はコメントを受け付けていません

下塗り★

DSC_0037_2.jpg

こんにちは。小竹です。本日は木部の下塗りを行っています。だいぶ劣化が進んでいるので、しっかり塗っています★

カテゴリー: 職人 | 下塗り★ はコメントを受け付けていません

ペンキ

121107_1628~01.jpg 121107_1609~01.jpg

こんにちは清水です 今日は 天窓の塗装でした 天窓は大屋根の上にありますのであまり目立つ所ですが一生懸命塗れました

カテゴリー: 職人 | ペンキ はコメントを受け付けていません

漆喰&瓦止め工事

DSC_0236.JPG DSC_0245.JPG DSC_0243.JPG DSC_0241.JPG DSC_0244.JPG

今晩は。
Matsuです。
 
 
今日はS様邸に行きました。
 
無事、下屋の三日月漆喰は終わり谷樋の奥にも漆喰を入れ込みました。
 
1階の屋根の勾配がゆるやかな為、雨水が棟瓦から浸入していました…(゜O゜;
 
明日は、大屋根の漆喰&水切りと瓦に隙間が空いている為、瓦止めボンドで固定して隙間をふさぎます。(^-^)v
 

カテゴリー: 職人 | 漆喰&瓦止め工事 はコメントを受け付けていません

タイル(カルセラ)貼り

attachment00.jpg attachment01.jpg

こんばんは!匠建左官・タイル職人の飯田です。やっぱカルセラいいですね~他の外壁材とは印象全く違って好きですね。最近、画像に写っている様な箇所を毎日貼らさしてもらっています!腕を試されてるかの様な試練を与えられてるかの様な錯覚に陥る今日この頃です。ただ貼りおわると手間かけただけ綺麗で満足感も強いですね明日も気合いいれて頑張ります!

カテゴリー: 職人 | タイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません