中塗り★

DSC_0039.jpg

こんにちは。小竹です。本日は外壁の中塗りを行っています。上塗りよりも少し薄い色で塗装しています★

カテゴリー: 職人 | 中塗り★ はコメントを受け付けていません

増築工事Part25

DSC_0204.JPG DSC_0203.JPG DSC_0207.JPG DSC_0208.JPG DSC_0209.JPG

今晩は。
Matsuです。
 
 
今日はM様邸に行きました。
 
廻り子と巾木を階段周り、廊下、洋間に付けました。
壁の角には(入り隅、出隅)コーナー材を付けました。
 
 

カテゴリー: 職人 | 増築工事Part25 はコメントを受け付けていません

塗装

121025_1101~02.jpg

こんにちは清水です 今日は昨日の続きで軒天の塗装です 上を向いてペンキを塗るので 顔に塗料が落ちて来て顔がペンキだらけになりますが気にしてたら仕事になりません 上手く塗れました。

カテゴリー: 職人 | 塗装 はコメントを受け付けていません

下塗り☆

DSC_0038_6.JPG

こんにちは。小竹です。本日は外壁の下塗りを行っています。下地調整も兼ねた工程なので、丁寧に行っています☆

カテゴリー: 職人 | 下塗り☆ はコメントを受け付けていません

増築工事Part24

DSC_0201.JPG DSC_0202.JPG

今晩は。
Matsuです。
 
 
今日はM様邸に行きました。
 
親方と洋間の壁にプリント合板を貼り仕上げました。
 
明日は引き続き廻り子&巾木を付けます。  (^з^)-☆  

カテゴリー: 職人 | 増築工事Part24 はコメントを受け付けていません

増築工事Part23

DSC_0198.JPG DSC_0199.JPG DSC_0200.JPG DSC_0197.JPG

今晩は。
Matsuです。
 
 
昨日はM様邸に作にいきました。
 
紙巻きと手刷りの一体型を取り付けました。
 
浴室にも手刷りを取り付け防水盤を設置しました。(^o^)v

カテゴリー: 職人 | 増築工事Part23 はコメントを受け付けていません

折半車庫☆

中から見るとこんな感じです^^

カテゴリー: yusuke | 折半車庫☆ はコメントを受け付けていません

破風

121024_1514~01.jpg 121024_1512~01.jpg

こんにちは清水です今日破風に板金を巻く仕事でした 板金を巻く前に軒天の塗装とか隙間のコーキングなど色々な下準備をしてから板金をしますとりあえず今日はコーキングと軒天を塗りました。

カテゴリー: 職人 | 破風 はコメントを受け付けていません

軒天★

DSC_0037_7.JPG

こんにちは。小竹です。本日は軒天の塗装を行っています。使用している塗料は防カビ、シミ止め効果が強力なので、軒天を塗装するのに最適な塗料です。2回塗りで仕上げていきます★

カテゴリー: 職人 | 軒天★ はコメントを受け付けていません

フェンス直し&増築工事Part23

DSC_0192.JPG DSC_0193.JPG DSC_0191.JPG DSC_0194.JPG DSC_0195.JPG

今晩は。
Matsuです。
 
 
今日は朝一S様邸にフェンスの直しに行きました。
 
アルミが腐食しないようにキャップも付けときました。(^-^)v
 
その後、M様邸に作にいきました。    
 
トイレのタンク部材が現場搬入していた為、取り付けたのですが、タンクと便座が一体式じゃない為、一度ばらして電動式に組み立てました。o(*⌒O⌒)b

カテゴリー: 職人 | フェンス直し&増築工事Part23 はコメントを受け付けていません