匠建ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
日別アーカイブ: 2013年1月23日
作業報告
こんばんは、増本です。 本日、扶桑町T様邸 開口部・土間等のビニール養生を撤去していきました! つづいて・・・ 各務原市入会町S様邸 外 … 続きを読む
カテゴリー: masumoto
作業報告 はコメントを受け付けていません
養生
こんにちは清水です 今日は塗装する前に 周りに付かない様に 養生をします 今日はセラミック塗装が終わりましたので 今回はセラミック塗装と言う固い石の粒が入った塗料を吹き付けて塗る方法で大変な工事でした その塗装が終わり … 続きを読む
カテゴリー: 職人
養生 はコメントを受け付けていません
サイディングの下地
今晩は、 Matsuです。 今日は、U様邸に行きました。 板金面の壁に同縁を打ちました。 壁と足場が狭い為、材料の取り回しが大変でした。(^o^;)
カテゴリー: 職人
サイディングの下地 はコメントを受け付けていません
赤いポインセチア
大寒まっただ中のこの時期。植物たちも春の到来を待ち望んでいる、そんな感じがしています。 この時期、赤い花といえばポインセチア。冬枯れのシーズンに華やぎをそえてくれています。 ただこの赤い部分は花ではなく葉っぱ(苞葉)なの … 続きを読む
カテゴリー: 大原
赤いポインセチア はコメントを受け付けていません
面度板金
今晩は、 Matsuです。 19日は、U様邸の雀口に板金を取り付けに行きました。 土がだいぶ落ちていましたが、無事完工しました。
カテゴリー: 職人
面度板金 はコメントを受け付けていません
のき天&トイレ工事完工♪
今晩は、 Matsuです。 18日は、以前漆喰工事をしたS様邸に行きました。 のき天が剥がれている為、新しく貼り直しました。 午後からは、M様邸のクロス(トイレ)が … 続きを読む
カテゴリー: 職人
のき天&トイレ工事完工♪ はコメントを受け付けていません