月別アーカイブ: 1月 2013

まめ知識を更新

事務スタッフの岩田です。 今日は、キッチンのまめ知識コーナーの「ことわざ」に もう過ぎてしまいましたが、1月15日は「女正月(おんなしょうがつ)」。 そして「男子厨房に入るべからず」 の本当は意味は・・・・と エクステリ … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | まめ知識を更新 はコメントを受け付けていません

匠建しょうじです キッチンと棚が仕上がりました 養生をとるとキレイになったとお客様も喜んでいただけたので良かったです♪ヽ(´▽`)/

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

雨戸☆

こんにちは。小竹です。 本日は雨戸の塗装を行っています。 2回塗りで仕上げます☆

カテゴリー: 職人 | 雨戸☆ はコメントを受け付けていません

はじめまして

はじめまして、防水工事担当の谷中です。これから防水工事のあれこれをアップしていきます。 さて、本日は小牧市のM様邸の防水工事が完了しました。今回はウレタン防水です。補強用のクロスを入れて下地のクラック(ヒビ割れ)にも追従 … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | はじめまして はコメントを受け付けていません

現場監理報告

こんばんは、増本です。 本日、犬山市T様邸   外壁の下塗りを行いました!                   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | 現場監理報告 はコメントを受け付けていません

養生

こんにちは清水です 今日も昨日と一緒の作業でした 家がかなり大きい家なので養生を取るのに大変でした。

カテゴリー: 職人 | 養生 はコメントを受け付けていません

はじめまして

はじめまして、防水工事担当の谷中です。これから防水工事のあれこれをアップしていきます。 さて、本日は小牧市のM様邸の防水工事が完了しました。今回はウレタン防水です。補強用のクロスを入れて下地のクラック(ヒビ割れ)にも追従 … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | はじめまして はコメントを受け付けていません

匠建しょうじです 間仕切りをして棚をつける作業をしました キレイに仕上がりました 使い勝手のいい棚だと思います

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

樋工事Part1

こんにちは、 Matsuです。     今日はい以前、漆喰工事をしたS様邸に行きました。   打ち込み金具を取り付け軒樋を付けました。   明日は引き続き縦樋を付けます。(^〇^)

カテゴリー: 職人 | 樋工事Part1 はコメントを受け付けていません

タンポポ・ハウス

休日に本棚を整理していたら出てきたのが、 東京大学名誉教授 「藤森照信」氏の 「タンポポ・ハウスのできるまで」 1999年7月に朝日新聞社より発行された本です。 藤森教授の専門は、日本近現代建築史、自然建築デザイン。 タ … 続きを読む

カテゴリー: iwata | タンポポ・ハウス はコメントを受け付けていません