月別アーカイブ: 2月 2013

軒天☆

こんにちは。小竹です。 本日は軒天の塗装を行っています。 2回塗りで仕上げました☆

カテゴリー: 職人 | 軒天☆ はコメントを受け付けていません

留守でも活躍する録画機能付きドアホン

インターホンといえば、チャイムが鳴って訪問者を家の中から確認できる、会話ができるというその場限りのものでした。 でも、チャイムが鳴っても手が離せない用事の真っ最中ですぐに対応できず、やっと出てみたら相手はすでに立ち去った … 続きを読む

カテゴリー: 大原 | 留守でも活躍する録画機能付きドアホン はコメントを受け付けていません

匠建しょうじです 今日は外壁のサイディングをはりました まだはりはじめですが仕上がったらガラッと感じが変わりキレイになりそうです

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

続きまして

本日の二件目、一宮のT様邸のベランダ防水。 今回の下地は木造住宅では1番多いFRP防水です。FRP防水の改修での肝はケレン処理!これがやってないと何を塗っても必ず剥離します。なのでグラインダーを使って丁寧に表面を削ります … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 続きまして はコメントを受け付けていません

予想外!!

こんにちは、防水の谷中です。 今日は朝から可児市のN様邸の旧防水層の悪い所を撤去して新規の下地を作ってます。 当初の予定では笠木の一部と床面の一部の撤去だったんですが、やり始めると唖然!笠木は全滅!床面も水が廻って下地の … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 予想外!! はコメントを受け付けていません

作業報告

お疲れ様です鈴木です。 今週の始めから取り掛かっていた、店舗の改装工事もようやく造作工事が完了しました。 後は塗装工事と、クロス工事で完成です。iPhoneから送信

カテゴリー: 職人 | 作業報告 はコメントを受け付けていません

工事監理報告

こんばんは、増本です。 本日、小牧市S様邸   開口部にビニール養生をしました。                   つ … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | 工事監理報告 はコメントを受け付けていません

T様邸Part2

今晩は、 Matsuです。   今日は、漆喰工事に行きました。 明日は、引き続き漆喰と妻の三日月に、セメント漆喰を塗ります。

カテゴリー: 職人 | T様邸Part2 はコメントを受け付けていません

お茶のお供

2月4日は暦の上では立春でした。でも厳しい冷え込みが続き、 場所によって大雪が降っていたりで、インフルエンザの流行も気になるところです。 そんな中、少しでも春の気配を感じさせてくれるのが和菓子。 中部地区は和菓子の店が多 … 続きを読む

カテゴリー: 大原 | お茶のお供 はコメントを受け付けていません

予定外の雨だったので

今日予定してた可児市のN様邸の旧防水層の撤去は中止にして、扶桑町のT様邸のベランダのドレンキャップの取り換えをしてきました。 今回は防水工事をやらないので完全に取り換えのみ(-。-; アルミダイキャスト製で錆びない、割れ … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 予定外の雨だったので はコメントを受け付けていません