六月

6月も半ばにさしかかろうとしています。

台風3号も熱帯低気圧に変わり、蒸し暑い日が続けども、梅雨らしいが降りません。

天候がよいためか、夏至に至るまでの日の出が早く、日の入りが遅くなっているのが

体感できます。世の中本当に明るいですね。

カレンダーを眺めてみると、1月から5月までは何かと祝日があるために日にちの

色合いが賑やかでしたが、(日曜・祝日は日にちが赤で記載のため)

6月は至ってシンプルです。6月と8月だけが祝日がないのです。

ところで今月は30日まで?それとも31日まであったかなと悩んだ時は

『西向く侍』を覚えておくと便利です。

西向く侍(にしむくさむらい)は数字にあてはめると二四六九士となります。

ひと月の日数が31日以外の月名をまとめたものです。

侍は士で、漢字を分けると「十」と「一」になります。

よって二月、四月、六月、九月、十一月以外が31日まであるということになります。

もちろん2月は28日まで。4年に一度は29日までありますが。

これを知っていれば、あわててカレンダーやスケジュール帳で確認しなくてもいろいろ

な場面で助かります。

先人の知恵は受け継いでいくべきですね。

 匠建 かたつむり

カテゴリー: 大原   パーマリンク

コメントは受け付けていません。