明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

見事に正月太りをした事務スタッフの岩田です。

明日からダイエットに励もうと思っています。

そして明日は、「七草粥」ということで、

キッチンリフォームプロ.com の「キッチンリフォーム豆知識」の

料理コーナーに「七草粥」と関連して「鏡開き」の記事をアップしました。

ご興味がある方は覗いて見てください。

わが家で作った餅です。(太った原因の一つ)

株式会社 匠建(たくみけん)
HPhttp://kitchen-reformpro.com/
フリーダイヤル 0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

カテゴリー: iwata | 明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか。

さて、「笑う門には福来る」ということわざがあります。

よく笑う人は幸せになれるという意味です。

近年は科学的な研究が進み、笑いは免疫機能の向上など、さまざまな効果があることが実証

されているそうです。

脳のメカニズムに詳しい茂木健一郎氏によれば「笑いは負を正のエネルギーに転換できる

知性であり、生きるために人間だけに与えられた能力である」そうです。

「笑い」や「明るさ」は今年は重要なキーワードになるのではないでしょうか。

今年はより多くの皆様の笑顔に出会えますように。微力ではありますが皆様が素敵な笑顔で

すごすことができるようにお手伝いできれば、と思います。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 大原 | 明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

書き初め

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_11.JPG

社長、毎年恒例の書き初めです!
(社長の自筆です)iPhoneから送信

カテゴリー: 職人 | 書き初め はコメントを受け付けていません

新年明けましておめでとうございます。

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_10.JPG

新年明けましておめでとうございます。213年も宜しくお願いします。

カテゴリー: 職人 | 新年明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

営業日程

2012年、多くの方々に支えて頂き、無事に一年を終える事が出来ました。

いつも匠建を応援して下さる皆さま方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難う御座いました。

12月31日~1月6日まで、正月休みとさせて頂きますので、宜しくお願い致します。1月7日より平常営業とさせて頂きます。

2013年も匠建一同、誠心誠意、仕事に取り組んで参りますので、変わらぬご愛護どうぞ宜しくお願い申し上げます。

カテゴリー: ブログ | 営業日程 はコメントを受け付けていません

F様邸完工♪♪

DSC_0065_4.JPG DSC_0066_3.JPG

こんにちは、
Matsuです。
 
 
28日は、引き上げのためF様邸に行きました。
 
途中で他の現場に行ってしまったのですが…
 
キッチン&洗面所
きれいに仕上がっていました。
\(^♪^)/
 
 

カテゴリー: 職人 | F様邸完工♪♪ はコメントを受け付けていません

漆喰工事part3

DSC_0056_2.JPG DSC_0052_4.JPG DSC_0055_6.JPG DSC_0062.JPG DSC_0063.JPG

こんにちは、
Matsuです。
 
 
27日は、T様邸に行きました。
 
引き続き昨日の三日月漆喰&鬼瓦の隙間にコーキングをしました。 

カテゴリー: 職人 | 漆喰工事part3 はコメントを受け付けていません

漆喰工事part 2

DSC_0053_6.JPG DSC_0047_3.JPG DSC_0048_2.JPG DSC_0049_5.JPG

こんにちは、
Matsuです。
 
 
26日は、T様邸に漆喰工事に行きました。
 
三日月漆喰が剥がれたり、コケが生えていて、特に北側が風化していました。

カテゴリー: 職人 | 漆喰工事part 2 はコメントを受け付けていません

トイレ工事♪

DSC_0041_4.JPG DSC_0043_2.JPG DSC_0044_3.JPG DSC_0045_4.JPG DSC_0046_2.JPG

こんにちは、
Matsuです。
 
 
25日は、M様邸にトイレの設置に行きました。 
 
壁排水用の便器の為、排水ホースが折れたり無理がない用に設置しました。
(^-^)v
 
 
午後からは、T様邸に漆喰工事に行きました。
 
大屋根が大きく寄せ棟の為、大変です…(;_q)
 
 

カテゴリー: 職人 | トイレ工事♪ はコメントを受け付けていません

Part 3

DSC_0037_14.JPG DSC_0038_10.JPG DSC_0039_7.JPG

こんにちは、
Matsuです。
 
 
24日は、E様邸にキッチン回りの塗装に行きました。
 
仕上げ塗りな為、
一度ペーパー(#1000)をかけてから塗りました。
 
古い換気フードは撤去し、穴をふさいで塗装しときました。o(*⌒O⌒)b

カテゴリー: 職人 | Part 3 はコメントを受け付けていません