シャッター☆

DSC_0038_8.JPG

こんにちは。小竹です。
本日はシャッターの塗装を行っています。
吹き付けで2回塗りで仕上げていきます☆

カテゴリー: 職人 | シャッター☆ はコメントを受け付けていません

温かいお言葉、有難うございます。

こんばんは、匠建の増本です。

先日工事が完工した江南市のM様より温かいコメントを頂きました!

お客様のコメント 小牧市

 

以前施工を行ったお客様よりご紹介をして頂き、今回M様のお家を施工させて頂く事になりました。

一軒、一軒、全ての現場を少しでも多くのご満足をして頂けるように全力で取り組んでいく事で、匠建を選んでやっぱり良かった!と・・・・お客様にそう思って頂けるのは、やっぱり最高に嬉しいです!

星の数ほどある業者様の中から、匠建を選んで下さった事自体が本当に有難い事で、本当に奇跡的な出会いだからこそ、絶対にお客様のご期待を裏切るわけにはいきません!!

『出会い』という奇跡のご縁を頂いた全てのお客様に、少しでもお喜び頂けるよう、少しでもご期待以上の仕事であるよう・・・・誠心誠意日々の業務に取り組んでいきます!!

 

M様、この度は匠建をご利用頂きまして本当に有難うございました。

末長いお付き合いを頂けますよう、しっかりとアフターメンテナンスに努めて参ります。

今後とも宜しくお願いします。

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル 0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

 

カテゴリー: masumoto | 温かいお言葉、有難うございます。 はコメントを受け付けていません

定期点検☆

こんばんは悠介です。今日も定期点検に行って参りました。明日も頑張ります。

 

カテゴリー: yusuke | 定期点検☆ はコメントを受け付けていません

121213_1217~01.jpg 121213_1108~01.jpg

こんにちは清水です 今日の仕事は 雨樋の詰まりです 雨樋も十数年経過すると木の葉っぱなどホコリ屋根のホコリなどが混じりあって ヘドロになって行きます 周りに大きな木などあると枯れ葉などが樋の中に入り詰まりの原因になります 写真の様になり大変でした。

カテゴリー: 職人 | 樋 はコメントを受け付けていません

匠建しょうじです

屋根の棟の板金の取り替え工事をやりました

めくってみると下地の木が腐ってる部分もありました

ぱっと見は大丈夫でも中はよくない事もあるものです

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

漆喰

121212_1634~01.jpg 121212_1152~01.jpg 121212_1151~02.jpg

こんにちは清水です 今日は漆喰の工事をしました 漆喰は下から見てもなかなか分かり難い場所です 屋根に上がり漆喰を見るとかなり剥がれ落ち土が露出していました 屋根は一年中雨風や暑さにさらされている場所ですからしっかり直しました。

カテゴリー: 職人 | 漆喰 はコメントを受け付けていません

こんばんは、匠建の増本です。

先日工事を終えたM様に↓↓

お客様に頂きました!

 

「良かったら子供にどうぞ!」って・・・・

色々な種類の図鑑を頂きました☆

M様、本当に、本当に、有難う御座います!

息子達の宝物として大切に利用させて頂きます。

親譲りでバカな息子ですが、これで少しは頭が良くなると思います(笑)

凄く嬉しかったです!さっそく帰ったら息子と一緒に見ちゃお~!!

 

 

本日、扶桑町のT様

キシラデコール塗装

 

キシラデコールの上塗りを行いました!

 

 

 

 

 

手間が掛っても・・・垂木を1本1本、野地板を一枚一枚・・・・・刷毛でしっかり塗っていきます!

 

塗装は手間暇掛けるからこその価値があるんです!

匠建に妥協の文字は存在しません!

 

 

本日、犬山市K様邸

 

セキスイハウスの外壁、本日上塗りです!

やっぱり日本ペイントのファイン4Fセラミックは光沢があって綺麗です!

私、個人的には光沢が出るのが塗ったぞ!!って感じがして好きです!(完璧に個人的な意見です!)

 

本日、小牧市W様邸

 

サイクルポートの横に三協立山アルミのLALAスクリーンを取り付け中です!

これで風雨から自転車を守ることが出来ます!

 

 

 

小牧市S様邸

 

駐車場の折板ガレージが完工しました!

 

奥行きが長く、2台分の駐車が可能です!

折板ガレージは丈夫で積雪荷重にも強度があり、長持ちするのでお勧めです!

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル 0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: masumoto | コメントを受け付けていません

上塗り★

DSC_0037_8.jpg

こんにちは。小竹です。本日も引き続き外壁の上塗りを行っています。
今日で外壁は仕上がります。
キレイになりました★

カテゴリー: 職人 | 上塗り★ はコメントを受け付けていません

塗装

121211_1526~01.jpg 121211_1421~01.jpg 121211_1420~01.jpg

こんにちは清水です 今日は塗装工事でした リホーム工事で キッチン お風呂 トイレ 洗面所などの仕事しています 同時にクロス、も張り替えしますその前に回り子と幅木などペンキ塗りします。

カテゴリー: 職人 | 塗装 はコメントを受け付けていません

トマ美ちゃんでゴー!!

こんばんは、トマ美ちゃんダイエットを薦められ、購入しようか迷い中の私、匠建の増本です!

女でもあるまいし、ダイエットなんて必要ない!!って言いたい所だけど・・・ちょっと太り過ぎたぜ~!!

トマ美ちゃん?それって何ぞや!?って思いましたが・・・妻の話では結構食べると痩せるみたいで!

購入して取り敢えず食いまくってみようかな~。 効き目が本当にあったらまたブログで報告します!

 

ってそんな話どうでも良いですよね!

 

本日、扶桑町T様邸・犬山市K様邸

塗装の施工中!

 

雪がしっかり残っていました。

塗装は5度以下の施工は避けなければなりませんので、悔しいですが、本日の現場を空けさせて頂きました。

まあいいか~!の判断で施工してしまうと後々でご迷惑をお客様にお掛けしてしまうので、先の事までしっかり考えて現場に当ります!

 

 

本日小牧市W様邸

サイクルポートの高さが高くて雨が自転車に当ってしまうので、柱をカットして高さを短くしました!+後日、三協立山アルミのサイドパネルを立てます!

サイクルポートの柱カット 小牧市施工担当の鈴木さんです。

突然ですが、鈴木さんのご紹介を少々・・・設備関係の知識・施工の技術・経験で鈴木さんの右に出るものはいない!と断言出来るほどのプロフェッショナルです!っていっても伝わらないですよね~!言葉では100分の1も伝わりませんが、本当にザ・プロなんです!(まったく伝わらね~!!)

鈴木さん無しでは匠建を語れない!私の尊敬する自慢の職人さんです!

柱カット

 

そして、施工担当の松原さんです。

 

またまた、松原さんのご紹介を少々・・・顔が手で隠れてしまいましたが、本当に頼もしい兄貴的存在の松原さんです!

社長の大原いわく、松原さんほど気の効いた、細かい所まで目の行届く職人さんはいないそうです!

鈴木さん、松原さん、皆さん、この寒い中暗くなるまで一生懸命に最高の仕事をこなして下さいまして、本当にありがとうございます。

私も一生懸命に日々精進して参りますので、今後とも末長いお付き合い宜しくお願いします。(いつもブログ入れて下さい!!とか、色々とワガママにお付き合い頂いて有難うございます!)

 

今日は匠建、自慢の鈴木さん、松原さんをご紹介させて頂きました~!!

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル 0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

カテゴリー: masumoto | トマ美ちゃんでゴー!! はコメントを受け付けていません