洗面所完工♪

DSC_0316.JPG DSC_0321.JPG DSC_0317.JPG

今晩は、
Matsuです。
 
 
昨日は洗面所の設置でH様邸に行きました。
    
洗濯機の防水盤を取り付けホースは見えなくなりました。
 
無事完工できて良かったです。o(*⌒―⌒*)o

カテゴリー: 職人 | 洗面所完工♪ はコメントを受け付けていません

☆次世代塗装キャンペーン開催中☆

チラシ記載の ”お得なキャンペーン情報” をホームページにて最速でお届け!! 今までの拘り外壁塗装に+α デザイン性にとことん拘った次世代塗装☆ これからの塗装は楽しくなります。

キャンペーン情報はコチラ

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: ブログ | ☆次世代塗装キャンペーン開催中☆ はコメントを受け付けていません

心温まるお手紙有難うございます。

こんばんは、増本です。

 

先日完工した小牧市のI様より、心温まるお手紙を頂きました。

 

ガイナ塗装

 

 

 

 

 

 

 

リシンの吹き付けで施工されたお家にガイナで塗装させて頂きました!

お手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

心温まるお手紙を本当に有難うございます。

工事が終わった今、いよいよ本当のお付き合いが始まります!

5年後、10年後になっても、匠建で施工して良かった!!のお言葉を頂けるよう、しっかりとアフターメンテナンスに努めて参ります。

 

I様、この度は数ある業者様の中から、匠建を選んで頂き本当に有難うございました。今後とも、宜しくお願いします。

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: masumoto | 心温まるお手紙有難うございます。 はコメントを受け付けていません

雨戸☆

DSC_0037_4.jpg

こんにちは。小竹です。本日は雨戸の塗装を行っています。
吹き付けで2回吹きで仕上げます。
新品みたいにキレイになります☆

カテゴリー: 職人 | 雨戸☆ はコメントを受け付けていません

☆次世代塗装キャンペーンを本日より開催☆

チラシ記載の ”お得なキャンペーン情報” をホームページにて最速でお届け!! まだホームページ以外での公開は行っていない最新キャンペーン情報をいち早くお届けいたします!

キャンペーン情報はコチラ

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: ブログ | ☆次世代塗装キャンペーンを本日より開催☆ はコメントを受け付けていません

あく抜き☆

こんばんは、増本です。

 

塗装

 

 

 

 

 

 

今日は扶桑町T様邸にてあく抜きを試験的に一部行った写真をご紹介します。

アク抜き

 

 

 

 

 

 

柱の一部をあく抜きした写真です。木の黒ずみが綺麗さっぱりなくなります☆

あく抜きは十分に注意して試験を行いつつ・・・・

強力な薬液を使用するので、専門の知識がないと、木のアクは抜けないは、木は劣化するはで、大変な事になります!

しっかりと経験のある職人が行うことで、本当に綺麗に蘇ります☆

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

カテゴリー: masumoto | あく抜き☆ はコメントを受け付けていません

引き続きタイル(カルセラ)貼り

attachment00_9.jpg

こんばんわ!飯田です。失敗しました!今日写真撮るのをすっかり忘れてました~北面1階部分細かい箇所を残しほとんど貼りおわったのでどの位置から写真撮ろうか考えている内に他事をやり忘れて撮れずじまいでした。やっぱ考えている内にやらないと駄目ですね。画像がないのは寂しいので鏝板と柳刃鏝です。

カテゴリー: 職人 | 引き続きタイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません

水洗い

121120_1448~01.jpg 121120_1447~01.jpg 121120_1304~01.jpg

こんにちは清水です 今日は純日本和風作りの家の軒天と庇の あく抜き工事です 家の作り方が普通の倍近いお家で軒天、庇が 凄く広くて屋根材とか 雨樋が銅なので 漂白剤がかかると斑ら模様になるので養生が大変です 工事をする人も漂白剤がきつくて顔 手 服などにかかると大変で 特に顔とか皮膚にかかるとすぐに水洗いをしながら頑張って仕事してきました。

カテゴリー: 職人 | 水洗い はコメントを受け付けていません

樋・破風★

DSC_0037_11.JPG

こんにちは。小竹です。本日も樋・破風の塗装を行っています。
2回目です。
ぬかりがないように丁寧に仕上げています★

カテゴリー: 職人 | 樋・破風★ はコメントを受け付けていません

DSC_0309_3.JPG DSC_0310_3.JPG DSC_0312.JPG

今晩は、
Matsuです。
 
 
今日は洗面所の交換でH様邸に行きました。
 
電機工事、給排水のやり変え、吊り戸棚を付ける為、壁(ボード)を切断し補強の為、コンパネ(12ミリ)を頭上に貼りました。
 
壁の下地が2×4の為、スイッチ&コンセントの配線は、キリで穴を開け取り回しをしました。
 
 
明日はクロスを貼り終えた後、設置に行きます。o(*⌒―⌒*)o  

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません