足場組・あく抜きの魔法・防水工事

こんばんは、増本です。

本日犬山市K様邸の着工で、足場をくみました!

足場組

仕上がりまで、キッチリ監理していきます!

 

 

 

 

 

 

 

扶桑のT様邸のあく抜き写真です!

あく抜き前

 

これはあく抜き前の写真です。

 

 

 

 

そして、

あく抜き後

 

これがあく抜き後です!

この変わり様、写真の加工?

とでも言いたくなるほど綺麗になりました。

 

 

あく抜きが終わったら、キシラデコールを2回塗りで木を保護していきます!

 

 

本日江南市S様邸のベランダウレタン塗膜防水(X2工法)の施工が完工しました!

ウレタン塗膜防水

 

 

 

 

 

 

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

カテゴリー: masumoto | 足場組・あく抜きの魔法・防水工事 はコメントを受け付けていません

色の持つパワー

こんばんは、増本です。

本日、江南市M様邸の外壁塗装工事が足場も解体し、完工致しました!

 

施工前

 

南面の施工前です。

 

 

 

 

 

施工後です。

 

南面の施工後です。

 

 

 

 

 

施工前

 

西面の施工前です。

 

 

 

 

施工後

 

西面の施工後です。

 

 

 

 

ツートンカラーにすることで、イメージがガラッと変わりました!

暖色系のカラーに統一することで、温かみのあるお家に仕上がりました!

 

やはり、色の持つ力って凄いですよね!

 

色のプロフェッショナルであるカラーセラピストによると、色は心の栄養素であり、幸せや元気の素でもあるそうです。

また、体の栄養素として食べ物やサプリメントを摂るように、心に栄養を与えてくれるのが「色」。見る人を元気にしたり和ませたりと、様々なパワーを持っており、外壁は大きな面積を占める部分ですから、色の持つ効果もその分高まるそうです。

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

 

 

 

カテゴリー: masumoto | 色の持つパワー はコメントを受け付けていません

ベランダ完工♪

DSC_0326.JPG DSC_0328.JPG DSC_0327.JPG DSC_0329.JPG

今晩は、
Matsuです。
 
今日は
午前中、H様邸に応援に行きました。
 
洗面所の床なりがするとの事で、コンパネをめくり変えました。
 
 
午後からは、M様邸のベランダの塗装に行きました。
 
掃き出し窓の下部はコーキングを打ち無事完工しました。o(*⌒―⌒*)o
 
 
 
  

カテゴリー: 職人 | ベランダ完工♪ はコメントを受け付けていません

あく抜き

121122_1504~01.jpg 121122_1503~01.jpg 121122_1429~02.jpg

こんにちは清水です今日もあく抜き工事です 築 十数年すると総檜作りのお家ても柱 梁 桁 など雨風やホコリ黒カビなど付いてかなり黒ずんできたのをあく抜き材で取りました。

カテゴリー: 職人 | あく抜き はコメントを受け付けていません

引き続きタイル(カルセラ)貼り

attachment00_11.jpg attachment01_10.jpg

こんばんわ!飯田です。以前の外壁と今施工中の外壁です。やっぱりいいすよね~誰がみても絶対いいてゆうと思います。注)自分達の腕を自慢している訳じゃないですよ。お客様にも喜んで貰えてるみたいでほんと嬉しいっす!それと安心しました。最近今の御宅の旦那さんが元気ない様な気がしてたのでもしかしたら気にいらない部分があるのかなとか職人同士で話してたのでホッとしました。明日はやっぱり雨みたいですね~今日一日予報かわれと願いながら何回も天気予報チェックしてたのですが降水確率70%から80%になりましたからね_| ̄|○中々上手い事いきませんね。

カテゴリー: 職人 | 引き続きタイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません

☆次世代塗装キャンペーン開催中☆

チラシ記載の ”お得なキャンペーン情報” をホームページにて最速でお届け!! 今までの拘り外壁塗装に+α デザイン性にとことん拘った次世代塗装☆ これからの塗装は楽しくなります。

キャンペーン情報はコチラ

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: ブログ | ☆次世代塗装キャンペーン開催中☆ はコメントを受け付けていません

いい夫婦の日

こんばんは、増本です。 11月22日は「いい夫婦の日」だそうです☆ 仕事が大好きな私は、油断するとついつい仕事に没頭しすぎて帰るのが遅くなってしまいます(>_<) 何が一番大切か!見失わないよう、家族を大切にしていきます☆ と、いう事で・・・・今日は早めに仕事切り上げて、妻と子供と一緒に食事しよ~っと!!

 

株式会社 匠建(たくみけん)
HP https://takumiken.co.jp/
フリーダイヤル  0120-18-0708
小牧市・江南市・犬山市・春日井市・一宮市・北名古屋市・丹羽郡・岩倉市・多治見市・可児市・各務原市のお客様で外壁塗装・水廻り・内装・エクステリア・増改築
を検討されている方、是非お問い合わせ下さい!

カテゴリー: masumoto | いい夫婦の日 はコメントを受け付けていません

引き続きタイル(カルセラ)貼り

attachment00_10.jpg attachment01_9.jpg attachment02_6.jpg

こんばんわ!飯田です。また天気わるそうですね~本当にどうしましょう?色々な面で困ります。シートを張ってやろうか色々考えていますが全く濡れずにてゆうのは無理な話しで漏電ブレーカーかませているとはいえ工具類はブレーカーとばすほど濡らしたら大抵その日は使えなくなるし正直な話し自分が濡れるのも嫌です!ただ時間もあまりかけれないし~~~頑張るしかないっすね!!ただ壁面が濡れてしまってはボンドが調子悪くなるのでアウトです。多少なら大丈夫なんじゃないの?とも思う時ありますがただタイルがめくれるのは絶対に間違ってもあってはならない事なんで一つの些細な事が取り返しのつかない事になる事が本当沢山あるので慎重に判断します。かなり吸着力もありしかも弾性で振動にも強い硬化すれば水にも強いもちろん人に対して害もないさらに使い勝手もいいとゆう優秀なボンドなんですけどね。

カテゴリー: 職人 | 引き続きタイル(カルセラ)貼り はコメントを受け付けていません

DSC_0313.JPG DSC_0315.JPG DSC_0318.JPG DSC_0314.JPG DSC_0323.JPG

今晩は、
Matsuです。
 
 
今日は午前中、M様邸にサイディングと水切りの隙間に、コーキングをしに行きました。 
 
大きなベランダで、四方(24メートル)あり大変でした…(゜O゜; 
 
明日はサッシの下部のコーキングとペンキを塗りに行きます。 
 
 
午後からはH様邸のサッシ周りの額縁補修に行きました。
 
サッシ周りの額縁は、長年の湿気と結露を吸っていて、表面が浮き剥がれいました…
 
悪い箇所は、削ぎ落とし新たにテープを貼り直しました。
 
転落防止の手刷りは、取り付け金具の部分を刻み、塗装をして設置しました。o(*⌒O⌒)b
 
ペンキの渇きが遅く時間が遅くなってしまいましたm(__)m

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

洗面所完工♪

DSC_0316.JPG DSC_0321.JPG DSC_0317.JPG

今晩は、
Matsuです。
 
 
昨日は洗面所の設置でH様邸に行きました。
    
洗濯機の防水盤を取り付けホースは見えなくなりました。
 
無事完工できて良かったです。o(*⌒―⌒*)o

カテゴリー: 職人 | 洗面所完工♪ はコメントを受け付けていません