T様店舗工事

DSC_0026_2.JPG DSC_0027_2.JPG DSC_0028.JPG DSC_0025.JPG DSC_0029_2.JPG

こんばんはMatsuです。   今日は以前、全塗装をしたT様邸のブロック補強工事に行きました。   水捌けが良くなる用に採石を敷き詰め鉄筋を筋をヤ)を組み補強を入れました。   【尺貫法】   尺貫法(しゃっかんほう)は、 長さ・面積などの単位 系の一つ。東アジアで広く使用されています。尺貫法と いう名称は、長さの単位に尺、質量の単位に貫を基本 の単位とすることによる。ただし、「貫」は日本独自 の単位であり、従って尺貫法という名称も日本のみの ものである。尺貫法と言った場合、狭義には日本固有 の単位系のみを指す。尺貫法に対し、中国固有の単位 系は貫ではなく斤であるので尺斤法という。本項で は、広義の尺貫法として、中国を発祥として東アジア 一円で使われている、あるいは使われていた単位系に ついて説明します。    長さの順番は次の通りです。     【間・尺・寸・分・厘・ 毛】です。   基準となる寸法は1尺で、1尺がメート ル法で、303になります。 尺貫法の寸法の大きさは次の通りです。   間(けん)は 1間=6尺(約1820) 例:2間半・・・・尺表記で15尺(12尺+1間 の半分の3尺) メートル法で4550となります。   尺(しゃく)は 1尺=303 例:3尺・・・メートル法で約910です。 この寸法は建材等でよく使われる単位寸法にな ります。   寸(すん)は 1寸=30.3(1尺の 1/10) 10寸で1尺 例:5寸・・・・メートル法で約150? 5寸釘は?150の釘の 事です。    分(ぶ)は 1分=約3(1寸の1/10) 10分で1寸 例:3寸5分・・・・メートル法で約105通 常、柱などでよく使われる単位寸法です。   厘(りん)は 1厘=約0.3(1分 の1/10) 10厘で1分 例:5厘・・・・メートル法で約1.5ミリで す。尺のさしがねに表記されている最小寸法が 5厘です。   毛(もう)は 1毛=約0.03?(1厘 の1/10) 10毛で1厘 例:1寸2分7厘5毛・・・・メートル法で約 38.55です。ここまでくるとメートル法で言 うと、全くもってピンときませんよね?私達大 工は”5毛”という単位まで使います。これは さしがねの最小表記である”5厘”の丁度半分 を言いたい時に”7厘5毛”や”2厘5毛”な どと使います。

カテゴリー: 職人   パーマリンク

コメントは受け付けていません。