『犬走り(いぬばしり)』と『キャットウォーク』

事務スタッフの岩田です。

初めて「犬走り」という言葉を聞いたとき、

恥ずかしながら頭に浮かんだのは、「犬専用の通路!?」でした。

お犬様さまだなぁと早合点しかかりましたが。

調べてみると・・・全然意味合いが違っていました。

建物の外周部や軒下を、4060cm位の幅で取りまくように

石・砂利・コンクリートなどで敷き固めたものです。

犬が通れるくらいの幅しかない道という意味合いから

『犬走り』と呼ばれるようになりました。

メリットは雨水によって基礎部分が濡れたり、汚れが建物に跳ね返るのを防いで、

建物の直接地面に接する部分を保護できることだそうです。

 

また犬走りに対して『キャットウォーク』なるものもあります。

もとは高所にあるネコの通り道のことで、自然にできたもののほか、

飼い主等が人為的につけたものも含んでいました。

それが転じて、高所用の通路や足場の代名詞となりました。

当たり前のように目にしていたものも、名称や設けてある意味がちゃんと

あるのだな、と感じ入りました。知らぬとは恐ろしいものです。

匠建 犬と猫

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。