月別アーカイブ: 1月 2013

聚楽壁完成!

こんにちわ!飯田です。昨日聚楽壁が完成しました。この時期かわきが遅いので仕上がり具合がまだはっきりわかりません。写真で撮るとむらで綺麗にはみえませんけどこれはまだ乾ききってないからです。左官職人にとって冬はとにかく乾きが … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 聚楽壁完成! はコメントを受け付けていません

作業報告

鈴木です。今日は、勝手口のドアの取り替えでした。iPhoneから送信

カテゴリー: 職人 | 作業報告 はコメントを受け付けていません

トイレには人生のすべての答えがある。

事務スタッフの岩田です。 今日の朝、頭の中で浮かんだのが、 「トイレには人生のすべての答えがある。」 NHKの朝ドラ「純と愛」の中で使われたセリフ。 このセリフは、有名な方の言葉でなくドラマの脚本家が考えたとか。 そこで … 続きを読む

カテゴリー: iwata | トイレには人生のすべての答えがある。 はコメントを受け付けていません

下地

こんにちは清水です 今日はサイデング用の下地を付ける作業でした 外壁に張るサイデングは横張りの時は下地は立てに付けました。

カテゴリー: 職人 | 下地 はコメントを受け付けていません

おちょぼさん

岐阜県海津市平田町三郷1980 に千代保稲荷神社があります。 『おちょぼさん』の愛称で親しまれ、京都の伏見、愛知の豊川と並び、 日本の三大稲荷ともいわれる神社です。商売繁盛、家内安全などにご利益がある庶民の神様。 年間2 … 続きを読む

カテゴリー: 大原 | おちょぼさん はコメントを受け付けていません

中塗り☆

こんにちは。小竹です。 本日は外壁の中塗りを行っています。 仕上げの色より少し薄い色で塗装しています☆

カテゴリー: 職人 | 中塗り☆ はコメントを受け付けていません

引き続き聚楽塗り

こんばんは!飯田です。昨日に引き続き聚楽仕上げです。暗くなってから写真とったのでフラッシュによりこんな画像になってしまいました。色がまったくわからないですね。あと明日一日で完了です!

カテゴリー: 職人 | 引き続き聚楽塗り はコメントを受け付けていません

仕事初め♪

こんにちは、 Matsuです。     今年は7日から、仕事初めでした。    朝一に、S様邸にアクリルを外しに行きました。(足場を組んで塗装をする為)   後日になりま … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 仕事初め♪ はコメントを受け付けていません

素敵な本棚

事務スタッフの岩田です。 本が大好きな自分は、 いつか「自分の本棚」を作りたいとひそかに計画中。 そこで見つけたのが、 紹介例のなかにはレベルが高すぎて参考にならない 方々もいますが、自分が理想とする空間もあり勉強になっ … 続きを読む

カテゴリー: iwata | 素敵な本棚 はコメントを受け付けていません

聚楽壁仕上げ

こんばんは!飯田です。昨日に引き続き下塗りを塗りおわったので残りの時間で聚楽塗りに入りました。聚楽壁やっぱいいですね~これぞ和ですね。

カテゴリー: 職人 | 聚楽壁仕上げ はコメントを受け付けていません