月別アーカイブ: 1月 2013

現場監理報告

こんばんは、増本です。   本日、一宮市T様邸   シーリングの補修が全て終了しました!         帯の上・軒と壁との取り合い等、抜かりなくシーリングの補 … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | 現場監理報告 はコメントを受け付けていません

元気で健康であること

厚生労働省が2011年に公表した簡易生命表によれば 日本人の平均寿命は 女性85.9歳 男性79.44歳だそうです。 ところで日本も終身雇用制が崩れ去り、雇用が安定しなくなっています。 日本の定年制度も変わりつつあります … 続きを読む

カテゴリー: 大原 | 元気で健康であること はコメントを受け付けていません

下塗り★

こんにちは。小竹です。 本日は外壁の下塗りを行っています。 仕上がりに左右される大事な工程なので、しっかり塗っています★

カテゴリー: 職人 | 下塗り★ はコメントを受け付けていません

作業報告

お疲れ様です鈴木です。今日はキッチンの改装工事でした。システムキッチンへの入れ替えの為、既存のキッチンを取り外し、床のフローリング貼りや壁の下地工事でした。iPhoneから送信

カテゴリー: 職人 | 作業報告 はコメントを受け付けていません

雀口

こんにちは清水です 今日は面戸板金をしました なかなか分かり難い言葉ですが 写真を見て下さい 雨樋を止める破風板と瓦の下の間の事をいいます 本来は漆喰をする所ですが 漆喰が剥がれ落ち易い所なので 漆喰の代わりに板金工事を … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 雀口 はコメントを受け付けていません

インフルエンザにご用心!

こんばんは、増本です。 今日は本当に寒い一日でしたね! 最近、インフルエンザが大流行してるみたいなので、うがい・手洗いなど、皆様も十分お気を付け下さい。     現場近くの基地で戦闘機の写真を一枚ゲッ … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | インフルエンザにご用心! はコメントを受け付けていません

聚楽壁(下塗り)

こんばんは!飯田です。昨日既存の聚楽壁を聚楽だけめくり今日下地の土壁に下塗りをしました。既存の壁が土壁の上に直接聚楽塗ってあったならまた同じ様に下塗りしずに塗れないの?とよくきかれますが色々な問題があり大抵塗れません。直 … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 聚楽壁(下塗り) はコメントを受け付けていません

匠建しょうじです キッチンのやりかえをやってます 壁の解体からです

カテゴリー: 職人 | コメントを受け付けていません

破風☆

こんにちは。小竹です。 本日は破風の塗装を行っています☆

カテゴリー: 職人 | 破風☆ はコメントを受け付けていません

R1 いいね!

こんばんは、増本です。 突然、なぜかmeijiのヨーグルトについてお話ですが・・・ 一時は売り切れが多くて購入できない時もあった   ←これ、社長にコレはいいよ~! と、紹介頂き、かれこれ1年近く食べ続けてます … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | R1 いいね! はコメントを受け付けていません