月別アーカイブ: 1月 2013

作業報告

お疲れ様です鈴木です。先日から施工していた、無垢材のフロア貼りがようやく完工しました。床の方は午前中でだいたいメドが立ったので、二階の廊下天井のクロス下地も出来ました。iPhoneから送信

カテゴリー: 職人 | 作業報告 はコメントを受け付けていません

塗装

こんにちは清水です 今日は塗装のメンテナンスに行きました ベランダの外壁の剥離で笠木の施行の不具合で水が入りかなり悪く成っていたのをコーキングなどで直してから 塗装をして直しました。

カテゴリー: 職人 | 塗装 はコメントを受け付けていません

シーリング☆

こんにちは。小竹です。 本日はシーリングを行っています。 専用のプライマーを塗布してから、コーキングを充填しています☆

カテゴリー: 職人 | シーリング☆ はコメントを受け付けていません

寒いぞ~、体の芯まで凍みるぜ!!

こんばんは、匠建の増本です。 本日は朝から施工中の現場を3件廻り~・・・午後から1件施工の契約をさせて頂き~・・・現場の調査で2件廻り・・・見積り作成し~・・・明日の現場段取りし・・・で今に至るわけですが~・・・今日一日 … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | 寒いぞ~、体の芯まで凍みるぜ!! はコメントを受け付けていません

気になる鉛筆。

事務スタッフの岩田です。 新聞のコラム記事で、建築家「フランク・ロイド・ライト」が使っていた鉛筆に関する記事がありました。 フランク・ロイド・ライトといえば、近代建築の三大巨匠の1人。 日本では、身近のところでは明治村に … 続きを読む

カテゴリー: iwata | 気になる鉛筆。 はコメントを受け付けていません

リボーンしませんか?

七草も終わり、いよいよ2013年が本格的に始動し始めた感があります。 さて今年三重県の伊勢神宮では式年遷宮(しきねんせんぐう)の年です。 式年遷宮(しきねんせんぐう)は、8年をかけて30もの祭や行事を重ねて行われる伊勢神 … 続きを読む

カテゴリー: 大原 | リボーンしませんか? はコメントを受け付けていません

アクぬき、水洗い★

こんにちは。小竹です。 本日は玄関まわりの木部のアクぬきを行っています。 画像は薬品を塗った直後の状態で、表面に汚れが浮きあがった状態です。 この後洗い流せばキレイな木に戻ります★

カテゴリー: 職人 | アクぬき、水洗い★ はコメントを受け付けていません

シール撤去

上谷です。シール撤去完了

カテゴリー: 職人 | シール撤去 はコメントを受け付けていません

作業報告

お疲れ様です、鈴木です。今日は玄関、廊下の床工事でした。既設の床の悪い所を補修して、その上にフロアを貼るのですが、今回は無垢のフロア材の為、季節によって収縮するので、少しずつクリアランスを取りながら施工しなければいけない … 続きを読む

カテゴリー: 職人 | 作業報告 はコメントを受け付けていません

オススメを教えて下さい<(_ _)>

こんばんは、最近背中のコリが永遠に治らず密かに悩み中の私、匠建の増本です。 完全に個人的な事ですが、かれこれ半年以上背中のコリが治りまちぇん(>_<) 仕事柄、現場から現場への移動で車に乗ってる時間が多く、ろ … 続きを読む

カテゴリー: masumoto | オススメを教えて下さい<(_ _)> はコメントを受け付けていません